fc2ブログ
KGS囲碁日記、 囲碁4コマなど
明けましておめでとうございます!

…って、遅いよ!
と言われそうですが、これでいいんです。
ここはそういうブログですから!

さて、今回のへなちょ碁は前回の続き
「若殿、囲碁行脚!」 後編をお届けします。
未読の方は、ぜひ前編から読んでくださいね(>_<)

1/5ページ目UP (2018/1/22)
2/5ページ目UP (2018/2/5)
3/5ページ目UP (2018/2/18)
4/5ページ目UP (2018/3/10)
5/5ページ目UP (2018/3/28)

henachoko42-01.jpg

henachoko42-02.jpg

henachoko42-03-r1.jpg

henachoko42-04-r2.jpg

henachoko42-05-r1.jpg

いやぁ、やっと終わりました。
4ヶ月ですか…
光陰矢の如しですね。
単に手が遅いだけという気がしないでもないですが(^_^;)
次は、「謹賀新年」 何とかしなくちゃ…
スポンサーサイト




【2018/03/28 14:12】 | へなちょ碁41~50
トラックバック(0) |

ありがとうございます。
鬼藤千春の日記・エッセー
ご訪問頂きありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

Re: ありがとうございます。
ペイシュー
こちらこそよろしくお願いいたします^^

ペイシューさんへ!!
荒野鷹虎
応援していたのですが囲碁も好きなのでお邪魔に入りましたがお許しなされまし。泣)
共に栄えて頑張ってまいりましょう。お手柔らかにお願い致します。☆

Re: ペイシューさんへ!!
ペイシュー
荒野鷹虎さん、コメントありがとうございます!
今年もよろしくおねがいします。
それにしても、井山は残念でしたね(>_<)


ポール・ブリッツ
今晩は。いつも楽しく読ませてもらっています。

若旦那、ほんとにピンチに。

ここはもう、

「浪人・徳田新之助」か「遊び人の金さん」が出るしかないのではないでしょうか?(笑)

個人的には松平長七郎でも可(笑)

Re: タイトルなし
ペイシュー
ポール・ブリッツさん、コメントありがとうございます!

更新遅くてすいません(^_^;)
3ページ目、まもなくup予定です。

ちなみに私は、時代劇では必殺シリーズがお好みです(笑)

また、ポールさんのサイトにもお邪魔させてください。


ポール・ブリッツ
この娘、もしや真剣師ですか(;・∀・)

天元寺さんより強かったとか(;・∀・)

二十目負けから持碁なんていうそういう大逆転勝負が見られるのなら二十両でも安いのではないかと思った(笑)。



Re: タイトルなし
ペイシュー
ポール・ブリッツさん、こんにちは^^

次回、完結編! 真相は如何に!
・・・なんて、そんなおおげさなもんじゃないんですが(^_^;)

それにしても、前編からもう4ヶ月近くやってますね。
ヘッダー&フッターも、いくらなんでも謹賀新年じゃねぇだろ!って感じも
しなくはないです(^_^;)
ええ、分かってはいるんです。


ポール・ブリッツ
この問題について、

近代ボードゲーム史を専攻するゲーム研究家のポール・ブリッツ氏は、天元寺は別にインチキをして段位を出していたわけではなく、

若殿=アマ初段
娘=プロ初段

だったという説を提唱している。


……ウソです。

Re: タイトルなし
ペイシュー
ポール・ブリッツさん、まさにそんなイメージで描きました!

かくいう私だって遙か昔、碁会所で初段あると言われましたからね。
実際は、KGS(ネット碁)4~5級てなもんです。
プロ初段の方相手だと、9子でも負けちゃうんでしょうね、きっと(汗)

^^
waravino
ワタシはリアルで季節外れの年賀状を出したことがありますよ。文字いっぱい書き込んでw

Re: ^^
ペイシュー
waravino さま、こんにちは^^

気持ちこもってれば、OKですよねっ!

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
ありがとうございます。
ご訪問頂きありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
2018/01/22(Mon) 17:21 | URL  | 鬼藤千春の日記・エッセー #V967K47g[ 編集]
Re: ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします^^
2018/01/23(Tue) 03:52 | URL  | ペイシュー #-[ 編集]
ペイシューさんへ!!
応援していたのですが囲碁も好きなのでお邪魔に入りましたがお許しなされまし。泣)
共に栄えて頑張ってまいりましょう。お手柔らかにお願い致します。☆
2018/02/09(Fri) 16:45 | URL  | 荒野鷹虎 #-[ 編集]
Re: ペイシューさんへ!!
荒野鷹虎さん、コメントありがとうございます!
今年もよろしくおねがいします。
それにしても、井山は残念でしたね(>_<)
2018/02/09(Fri) 17:47 | URL  | ペイシュー #-[ 編集]
今晩は。いつも楽しく読ませてもらっています。

若旦那、ほんとにピンチに。

ここはもう、

「浪人・徳田新之助」か「遊び人の金さん」が出るしかないのではないでしょうか?(笑)

個人的には松平長七郎でも可(笑)
2018/02/17(Sat) 00:23 | URL  | ポール・ブリッツ #0MyT0dLg[ 編集]
Re: タイトルなし
ポール・ブリッツさん、コメントありがとうございます!

更新遅くてすいません(^_^;)
3ページ目、まもなくup予定です。

ちなみに私は、時代劇では必殺シリーズがお好みです(笑)

また、ポールさんのサイトにもお邪魔させてください。
2018/02/17(Sat) 06:43 | URL  | ペイシュー #-[ 編集]
この娘、もしや真剣師ですか(;・∀・)

天元寺さんより強かったとか(;・∀・)

二十目負けから持碁なんていうそういう大逆転勝負が見られるのなら二十両でも安いのではないかと思った(笑)。

2018/03/12(Mon) 19:22 | URL  | ポール・ブリッツ #0MyT0dLg[ 編集]
Re: タイトルなし
ポール・ブリッツさん、こんにちは^^

次回、完結編! 真相は如何に!
・・・なんて、そんなおおげさなもんじゃないんですが(^_^;)

それにしても、前編からもう4ヶ月近くやってますね。
ヘッダー&フッターも、いくらなんでも謹賀新年じゃねぇだろ!って感じも
しなくはないです(^_^;)
ええ、分かってはいるんです。
2018/03/13(Tue) 05:22 | URL  | ペイシュー #-[ 編集]
この問題について、

近代ボードゲーム史を専攻するゲーム研究家のポール・ブリッツ氏は、天元寺は別にインチキをして段位を出していたわけではなく、

若殿=アマ初段
娘=プロ初段

だったという説を提唱している。


……ウソです。
2018/04/01(Sun) 21:00 | URL  | ポール・ブリッツ #0MyT0dLg[ 編集]
Re: タイトルなし
ポール・ブリッツさん、まさにそんなイメージで描きました!

かくいう私だって遙か昔、碁会所で初段あると言われましたからね。
実際は、KGS(ネット碁)4~5級てなもんです。
プロ初段の方相手だと、9子でも負けちゃうんでしょうね、きっと(汗)
2018/04/02(Mon) 06:20 | URL  | ペイシュー #-[ 編集]
^^
ワタシはリアルで季節外れの年賀状を出したことがありますよ。文字いっぱい書き込んでw
2018/10/29(Mon) 16:03 | URL  | waravino #-[ 編集]
Re: ^^
waravino さま、こんにちは^^

気持ちこもってれば、OKですよねっ!
2018/10/30(Tue) 06:40 | URL  | ペイシュー #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック