fc2ブログ
KGS囲碁日記、 囲碁4コマなど
メメント・モリ (死を想え)

という言葉があるが、
慌ただしく過ぎゆく日々の中、
そんなもん想ってる暇があるかいな
という方が大半なのではないか。
私だってそうだった。
せいぜいが碁で大石が死んだら、悔しい程度
(昨日も死にました(>_<))
それだって、その一局限りの事だ。

胸部X線に異常影の疑い、要再検査

先日、受けた会社の健康診断の結果にそうあった。
お気楽な性分なので、その時はまださほど深刻には捉えておらず、
「めんどくさいから行かなくてもいいかなぁ」
と言ったら、周りから
「いや、だめでしょ。 それ、やばいでしょ」
と言われ、なんだかだんだん不安になる。
心当たりがないわけでもない。

1日2箱、15年の喫煙歴

現在は、もう禁煙して10年以上経つが、
以前は、立派なチェーンスモーカー(薬物中毒者)だったのだ。
全く馬鹿げた経歴だと思うが、
かって薬中だった立場から言わせていただけば、
「百害あって一利なし」
という言葉は嘘だと思っている。
喫煙室での他部署との情報交換や
会話が途切れた時に間が持つなど…
あれはコミュニケーション・ツールとしては、
非常に優秀なアイテムだ。
まあ、でも所詮その程度のもので、
「百害あって一利あり」
といったあたりが私の実感だ。
今は、止めて本当に良かったと思っている。

ともあれ、15年間の百害が今、異常影として
私の前に現れたのだとしたら…

がんだったりして
(まさかね)
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
(なんちて)

…そりゃ、自業自得って奴だな。


初めてのCTスキャン

こう書くとハウツー本のタイトルの様だが、
実際は5分で終わったのであった。
検査結果は、異常なし!
肩の力が抜けていくのを感じる。
帰り際、
「何ともないようですが、念のため放射線科の医師とも相談して、
異常があるようでしたら、またご連絡します」
そう言われて病院を後にする。

やあ、空の光が眩しいぜ。
CT代 5,000円は痛かったけど、安心を買ったと思えば、
ちっとも惜しくなかった。
嬉しくなって、麻婆豆腐を食べる。
さらに嬉しくなって、

広島から小郡(新山口)まで自転車で行って帰る

往復280km
本当は、下関まで行って九州上陸を果たしたかったのだが、
小郡手前で、自転車がパンクし心が折れる。
体はガクガクになったが、心は高揚していた。
これが、生きている実感ってやつか

高揚冷めやらぬまま、再び日常に埋没する筈だった。
…筈だったのに、電話があったのだ。 病院から。

「ちょっと状況をご説明したいので、
また来院いただけますか」


心臓がドクンと波打つ音を聞く。
え?
なによ、状況って?
そういや、帰り際なんか言ってなかった?

「異常があるようでしたら、またご連絡します」

いや、いや、いや、いや…
何ともないって言ったじゃん!
どうなっとんじゃあーーーー!

これは、あれか?
一旦、安心させといて落とすパターンか?
電話では何も教えてくれなかったので、
来院日まで1週間以上、私はひたすらビビっていた。
わざわざ連絡してくる位だから、状況は良くないと考えるのが妥当だろう。
自覚症状などまるでなかったが、こうなってみると
何だか肺のあたりに違和感があるような気がしてくるから不思議だ。
最悪も想定し、開きなおる。

いつかは死ぬんだっ!

だから、何があっても取り乱したりしないこと。
治療可能なのかどうか? 方法をよく聞いて検討すること。
最悪の場合、残された時間内でやるべき事の優先順位をつけること。
それから、それから…
かってないほどにメメント・モリリングな私の一週間はこの様に過ぎていった。
そして、その日

特にどうということはありません

その日、医師は私の目を見てそう言った。
「はあ…」

正直、自分には説明されてもよく分からなかったのだけど、
小さな肉芽腫というものがあって、別に大したことはなさそうだけど、
念のため、半年後にまたスキャン撮りますか…
との事でした。

あんなにビクビクした日々は、一体なんだったのか!

まあ、安心したのは事実ですが、
心のどこかで声がするんですよ。

だまされてはいけない

これもまた伏線の一部なのではないのか?
その疑念は未だ拭えず、
また安心して落とされてもあれなんで、
とにかく、いつどうなっても良いように精一杯やろうと…
死を心の片隅におき、
悔い無き日々を…とはいかないまでも、
悔い少なき様、日々を生きようと…
その様に思いながら帰途につく。

途中、スーパー銭湯に立ち寄り、
ビールを飲んで寝る。
…って
やっぱり、怠けちゃいますね、自分(^_^;)


(追記)小郡までの道中は、予想よりアップダウンがきつくて大変でしたが、
これを見て脱力、思わず和んじゃいました。
たくさん写真を撮って、ベストショットがこれなのもどうかと思いますが…

2016vitamin00.jpg

2016vitamin01.jpg

2016vitamin02.jpg
スポンサーサイト




【2016/10/10 17:11】 | 雑談
トラックバック(0) |


与太郎
よかったー結局大丈夫なんですね(笑)
まあそんなにサイクリングできるなら健康に問題あるわけないですよね!

Re: タイトルなし
ペイシュー
与太郎さん、こんにちは!
小心者なので、あれこれ考えてしまいました(^_^;)
健康、大事ですね(>_<)

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
よかったー結局大丈夫なんですね(笑)
まあそんなにサイクリングできるなら健康に問題あるわけないですよね!
2016/10/12(Wed) 23:52 | URL  | 与太郎 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
与太郎さん、こんにちは!
小心者なので、あれこれ考えてしまいました(^_^;)
健康、大事ですね(>_<)
2016/10/13(Thu) 06:19 | URL  | ペイシュー #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック