fc2ブログ
KGS囲碁日記、 囲碁4コマなど
henachoko32-01.jpg

henachoko32-02.jpg

henachoko32-03.jpg

液晶ペンタブレット と CLIP STUDIO PAINT というソフトを買いました。
全部で10万円位でした。
少しは絵がましになるのではないかと期待していましたが、
全く使いこなせずに、結局今まで通り
紙に描きました。
宝の持ち腐れとはこの事です。

昔、誰かが言った
「宝の地図と良い道具を与えられても、結局掘るのは自分なんだ」
という言葉を思い出して、ちょっと悲しくなりました。

諦めたわけじゃありませんよ。
中年なめんな!
スポンサーサイト




【2016/09/19 20:23】 | へなちょ碁31~40
トラックバック(0) |

拍手コメントありがとうございます
ペイシュー
其蜩さん、拍手コメントありがとうございます。
私もそうです。
買っただけで満足しちゃって・・・
やらなきゃしょうがないんですけどね(^^;)

打つ場の一助になりたい
みんなの碁
唐突の送信をご容赦ください。
この度、碁の普及の一助となればと、ネット碁会所「みんなの碁」をオープンしました。
http://www.minnanogo.com/g/

裾野が広がらないのは、接する機会がないことも一因かと思います。
・既存の碁会所も初心者は、入りにくく、勇気を出して入っても、初級者だと相手にしてもらえず、つまらなくなって遠ざかった。
という話もよく聞きます。

都会なら近所や通勤路に碁会所が複数存在するので、自分に見合った碁会所を選べます。
しかし、碁会所が全くない地域の人もいるようです。「独学で習得したが打つ機会がない」という人もいます。
打つ機会拡大の一助になれば...と思っています。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
拍手コメントありがとうございます
其蜩さん、拍手コメントありがとうございます。
私もそうです。
買っただけで満足しちゃって・・・
やらなきゃしょうがないんですけどね(^^;)
2016/09/20(Tue) 06:13 | URL  | ペイシュー #-[ 編集]
打つ場の一助になりたい
唐突の送信をご容赦ください。
この度、碁の普及の一助となればと、ネット碁会所「みんなの碁」をオープンしました。
http://www.minnanogo.com/g/

裾野が広がらないのは、接する機会がないことも一因かと思います。
・既存の碁会所も初心者は、入りにくく、勇気を出して入っても、初級者だと相手にしてもらえず、つまらなくなって遠ざかった。
という話もよく聞きます。

都会なら近所や通勤路に碁会所が複数存在するので、自分に見合った碁会所を選べます。
しかし、碁会所が全くない地域の人もいるようです。「独学で習得したが打つ機会がない」という人もいます。
打つ機会拡大の一助になれば...と思っています。
2016/09/22(Thu) 00:06 | URL  | みんなの碁 #B8RhJEB.[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック