ぐあーっ! なんとか10月中に間に合った。
月2回更新のペースを維持したぜー!
(こころざし低いね(^_^;))
それはともかく、
親子どころか孫ほども年が離れていても
楽しめるのが碁の魅力!
今回は「老人と子供のポルカ」編
(古いね(^_^;))



月2回更新のペースを維持したぜー!
(こころざし低いね(^_^;))
それはともかく、
親子どころか孫ほども年が離れていても
楽しめるのが碁の魅力!
今回は「老人と子供のポルカ」編
(古いね(^_^;))



スポンサーサイト
トラックバック(0) |
オメガ いつも楽しく拝見させていただいてます。
サロンへなちょ碁、各キャラも確定してきてますます面白くなって来ましたね。
今回の「教えるって難しい」は特に身につまされました(笑)。
次回の力作も楽しみにしてます。
Re: タイトルなし
ペイシュー オメガさん、こんにちはー^^
キャラクターも自然に動いてくれる様な時もありまして、
そういう時は苦労して考えた時よりも、
得てして面白くなっている様な気がします。
もうちょっと筆が早ければ良いのですが、
どうにもとろくて…(^_^;)
どうか気長に待ってもらえますよう。
そして、また次回も見ていただければ幸いです。
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見させていただいてます。
サロンへなちょ碁、各キャラも確定してきてますます面白くなって来ましたね。
今回の「教えるって難しい」は特に身につまされました(笑)。
次回の力作も楽しみにしてます。
サロンへなちょ碁、各キャラも確定してきてますます面白くなって来ましたね。
今回の「教えるって難しい」は特に身につまされました(笑)。
次回の力作も楽しみにしてます。
2014/11/01(Sat) 02:07 | URL | オメガ #CYC23trY[ 編集]
オメガさん、こんにちはー^^
キャラクターも自然に動いてくれる様な時もありまして、
そういう時は苦労して考えた時よりも、
得てして面白くなっている様な気がします。
もうちょっと筆が早ければ良いのですが、
どうにもとろくて…(^_^;)
どうか気長に待ってもらえますよう。
そして、また次回も見ていただければ幸いです。
キャラクターも自然に動いてくれる様な時もありまして、
そういう時は苦労して考えた時よりも、
得てして面白くなっている様な気がします。
もうちょっと筆が早ければ良いのですが、
どうにもとろくて…(^_^;)
どうか気長に待ってもらえますよう。
そして、また次回も見ていただければ幸いです。
2014/11/01(Sat) 07:29 | URL | ペイシュー #-[ 編集]
| ホーム |