参院選も終わった。
個人的には、原発再稼働を急いでいるかのように見える
自民党には入れたくない。
かといって、民主党のあのぼんくらぶりを思い出すにつけ
一票を投じる気にはなれない。
他の野党も似たり寄ったり。
投票には行ったが、
正直、もうどこでもいいや…の気持ちがぬぐえなかった。
ネット選挙解禁だから一体どうだというのだろう?
…
午後8時。
始まって、ものの3分も経たない内に
次々と自民党議員に当確マークがでる開票速報を
ぼんやり眺めながら私は、
菅 官房長官は、ヒカルの碁の御器曽7段に似ているなぁ…
とか。

石破 幹事長は、カイジの大槻班長に似ているなぁ…
とか。

どうでもいいような事ばかり考えていた。
終わってみれば、大方の予想通り
自民党の圧勝。
こうなったからには、安倍首相には頑張ってもらうしかない。
さてKGSだが、最近また負けが込み始め
ランクグラフも下降停滞している。 そこで、
後悔はしても反省はしない男である私にしては
珍しく、敗因(らしきもの)を分析し、
ちょっとした棋風改造を行う事にした。
ダメ流棋風改造、名付けて
ダメノミクス!
自分の負けパターンを再考してみるに、
まず、無謀な打ち込みを決行し、
あえなく討ち死にしてしまうか、
かろうじて生きたとしても周囲に多大な悪影響を
与えてしまっているというケースが非常に多い事に気づく。
武宮先生も言っていたではないか?
「石が不健康では幸せにはなれません」と。
という訳で、指針は一つ!
「守る(囲う)か攻める(踏み込む)か
迷った時は、守り優先!」
腰が引けてるようだが、序中盤にしっかり形を整えておけば
終盤、相手の弱点も狙いやすくなることが
やっと実感として分かってきた。
ていうか、今まで横田先生とかも散々言ってたよなと、
今になって思う(^_^;)
さっそく昨日から試してみて、1勝1敗。
微妙なようだが連敗は止まったし、
負けた対局も[1k]相手に3目半差だ。
悪くない
…と思う。
しばらくこれでいこう。
本家アベノミクスの株価上昇にあやかり、
こちらのランクグラフも急上昇しますように。
個人的には、原発再稼働を急いでいるかのように見える
自民党には入れたくない。
かといって、民主党のあのぼんくらぶりを思い出すにつけ
一票を投じる気にはなれない。
他の野党も似たり寄ったり。
投票には行ったが、
正直、もうどこでもいいや…の気持ちがぬぐえなかった。
ネット選挙解禁だから一体どうだというのだろう?
…
午後8時。
始まって、ものの3分も経たない内に
次々と自民党議員に当確マークがでる開票速報を
ぼんやり眺めながら私は、
菅 官房長官は、ヒカルの碁の御器曽7段に似ているなぁ…
とか。

石破 幹事長は、カイジの大槻班長に似ているなぁ…
とか。

どうでもいいような事ばかり考えていた。
終わってみれば、大方の予想通り
自民党の圧勝。
こうなったからには、安倍首相には頑張ってもらうしかない。
さてKGSだが、最近また負けが込み始め
ランクグラフも下降停滞している。 そこで、
後悔はしても反省はしない男である私にしては
珍しく、敗因(らしきもの)を分析し、
ちょっとした棋風改造を行う事にした。
ダメ流棋風改造、名付けて
ダメノミクス!
自分の負けパターンを再考してみるに、
まず、無謀な打ち込みを決行し、
あえなく討ち死にしてしまうか、
かろうじて生きたとしても周囲に多大な悪影響を
与えてしまっているというケースが非常に多い事に気づく。
武宮先生も言っていたではないか?
「石が不健康では幸せにはなれません」と。
という訳で、指針は一つ!
「守る(囲う)か攻める(踏み込む)か
迷った時は、守り優先!」
腰が引けてるようだが、序中盤にしっかり形を整えておけば
終盤、相手の弱点も狙いやすくなることが
やっと実感として分かってきた。
ていうか、今まで横田先生とかも散々言ってたよなと、
今になって思う(^_^;)
さっそく昨日から試してみて、1勝1敗。
微妙なようだが連敗は止まったし、
負けた対局も[1k]相手に3目半差だ。
悪くない
…と思う。
しばらくこれでいこう。
本家アベノミクスの株価上昇にあやかり、
こちらのランクグラフも急上昇しますように。
スポンサーサイト
| ホーム |