Cさんと久々に対局する。
この人とは、KGSを始めたころに何故か非常によく当たった。
Cさんの碁は個性的だ。
黒番の3連星。
カカリには必ずツケ押さえを打ってくる。
地にがちがちに固いのだ。
そして、もう一つの大きな特徴は、
重度のエスケーパー であること。
ただしこの人の場合、あまりに中断対局が多いため、
エスケープ=即棄権負け が確定している。 だから、
「あ、また逃げた!」
と思うくらいで、別に腹も立たない。
最近は、とんとご無沙汰だったので、
止めたのか、BLに入れられたかと思っていたが、
まだやってたんだなあ。
久々の対局も相変わらず、3連星のツケ押さえだった。
なんだか、昔の戦友と再会したような懐かしさを覚える。
エスケーパーだけど。
本日も逃げられました。

この人とは相性が良く、あまり負けた記憶がない。
私以上のうっかり者でもある。
でも笑えないんだよ。
気持ちがわかるというか、自分の悪い所を見ているような…
エスケーパーだけど。
この人とは、KGSを始めたころに何故か非常によく当たった。
Cさんの碁は個性的だ。
黒番の3連星。
カカリには必ずツケ押さえを打ってくる。
地にがちがちに固いのだ。
そして、もう一つの大きな特徴は、
重度のエスケーパー であること。
ただしこの人の場合、あまりに中断対局が多いため、
エスケープ=即棄権負け が確定している。 だから、
「あ、また逃げた!」
と思うくらいで、別に腹も立たない。
最近は、とんとご無沙汰だったので、
止めたのか、BLに入れられたかと思っていたが、
まだやってたんだなあ。
久々の対局も相変わらず、3連星のツケ押さえだった。
なんだか、昔の戦友と再会したような懐かしさを覚える。
エスケーパーだけど。
本日も逃げられました。

この人とは相性が良く、あまり負けた記憶がない。
私以上のうっかり者でもある。
でも笑えないんだよ。
気持ちがわかるというか、自分の悪い所を見ているような…
エスケーパーだけど。
スポンサーサイト
| ホーム |