fc2ブログ
KGS囲碁日記、 囲碁4コマなど
前回、碁会所へ行ってから、もう2ヵ月以上経った。
また行こう、行こうと思っている内に、
時の流れの早さに呆れている内に、
また時が経っているという悪循環。
必要なのは、決断と実行だ。

今回は、また違った所へ行ってみることにした。
2回目だけど、やはり碁会所って敷居が高いと感じる。
「なんかドキドキしてきた…」
「バカ、そのドキドキがいいんじゃねえか!」
などと脳内で自分を鼓舞しつつ、もう入り口。
えいや! で店内に入場する。

前回同様、女将に自分のネットでのランクを申告すると、
2段の人を紹介される。 船越英一郎に少し似ている。
「ネットで4級くらいです。宜しくお願いします」
と挨拶すると、
「じゃあ、握りましょうか」
と言われ、少しビックリ。
握りって初めてやる。 何かプロみたいだ。
ちょっと浮かれ気味で始まった対局だが、
なんと15目も勝ってしまった。
さらに舞い上がる私。

しかし、さすがにそう簡単には連勝させてはもらえず、
2回戦は、8目負け。
でもなんか手ごたえみたいなものは感じていた。
結構いい勝負できてるんじゃないの?

3回戦は、5段だという年配の方が相手をしてくれることに。
3子置いて始めたのだが、さすがにこれが
あり得ないくらい強いのであった。 頭が煮え煮えになる。
結果は、30目差以上の惨敗。
こんなに強い人なのに、偉そうな態度は全くなく
局後、ニコニコと私の悪かった所を指摘していただく。
う~む、いい人だ。

前回の碁会所より、こっちの方が合ってると感じる。
十分満足して帰ろうとすると、女将が言った。

今度から初段で打たれると良いですよ…

今度から初段で打たれると良いですよ…
今度から初段で打たれると良いですよ…
今度から初段で打たれると良いですよ…

Penguin.jpg


囲碁を始めて、はや7年。
初段はずっと目標だった。
へこむこともあったけど、やってて良かった!
いや、嬉しかったですよ。
ほんと。
スポンサーサイト




【2011/09/29 08:10】 | 囲碁一般
トラックバック(0) |

祝!入段
牧神の午後
おめでとうございます。


今、通勤途上です。イラストを拝見して、吹き出しそうになるのを必死にこらえています。

おめでとうございます(^^)
マイケリ
初段おめでとうございます!

碁会所に入るのってドキドキしますよね。
僕も行こう行こうと思いつつ、前回、碁会所に
行ったときから1年以上経ってしまいました。
しかし、今回のペイシューさんの記事に勇気を
もらったので、近々行こうと思います。

Re: 祝!入段
ペイシュー
> おめでとうございます。

ありがとうございます!
時間はかかってしまいましたが、嬉しい。

イラストはもう少し手直ししたかったんですが、
時間が…(^_^;)
でも、楽しんでもらえたんなら良かった^^


Re: おめでとうございます(^^)
ペイシュー
> 初段おめでとうございます!

ありがとうございます!

> 碁会所に入るのってドキドキしますよね。

ですねぇ。 入って打ち始めたら何でもないんですけど、
そこまでが何故か敷居が高い。
ネットと違って、めんどくさいしお金もかかるけど、
目の前に相手がいて、局後もぼちぼち検討したりなど、
やはり、それだけの価値はあるなぁと感じました。


やったね!
fedefede
イラストに感情が凄く上手く表現されているので、思わず笑っちゃいました。

Re: やったね!
ペイシュー
> 思わず笑っちゃいました。

笑っていただければ、何よりです^^
技術とか無いんで、フィーリングと
勢いで勝負です。
…あれ、なんか自分の碁に似ている様な(汗)


おめでとうですよ♪
瑞穂
おおー!
本当におめでとうございます♪

段って本当に凄いですね♪

私も将棋は3級を持っていたので、段を取ってみたいなって思いましたー。

本当に、いつも努力されてらっしゃった結果ですね♪

Re: おめでとうですよ♪
ペイシュー
> おおー!
> 本当におめでとうございます♪
> 段って本当に凄いですね♪

ありがとうございます!
段もらったのも嬉しいですけど、
皆さんにこうして祝福していただけて
こっちの方が嬉しいです^^

将棋の3級すごいじゃないですか!
私は以前、"将棋倶楽部24" という所で
10なん級だかに、ボコボコにされました。

> 本当に、いつも努力されてらっしゃった結果ですね♪

努力ってほどのもんじゃないんですけど、
でも「継続は力なり」ですねぇ。
たとえ何年かかろうとも(^_^;)
これが私のペースですから。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
祝!入段
おめでとうございます。


今、通勤途上です。イラストを拝見して、吹き出しそうになるのを必死にこらえています。
2011/09/29(Thu) 09:34 | URL  | 牧神の午後 #-[ 編集]
おめでとうございます(^^)
初段おめでとうございます!

碁会所に入るのってドキドキしますよね。
僕も行こう行こうと思いつつ、前回、碁会所に
行ったときから1年以上経ってしまいました。
しかし、今回のペイシューさんの記事に勇気を
もらったので、近々行こうと思います。
2011/09/29(Thu) 20:41 | URL  | マイケリ #wLMIWoss[ 編集]
Re: 祝!入段
> おめでとうございます。

ありがとうございます!
時間はかかってしまいましたが、嬉しい。

イラストはもう少し手直ししたかったんですが、
時間が…(^_^;)
でも、楽しんでもらえたんなら良かった^^
2011/09/30(Fri) 05:41 | URL  | ペイシュー #-[ 編集]
Re: おめでとうございます(^^)
> 初段おめでとうございます!

ありがとうございます!

> 碁会所に入るのってドキドキしますよね。

ですねぇ。 入って打ち始めたら何でもないんですけど、
そこまでが何故か敷居が高い。
ネットと違って、めんどくさいしお金もかかるけど、
目の前に相手がいて、局後もぼちぼち検討したりなど、
やはり、それだけの価値はあるなぁと感じました。
2011/09/30(Fri) 05:47 | URL  | ペイシュー #-[ 編集]
やったね!
イラストに感情が凄く上手く表現されているので、思わず笑っちゃいました。
2011/09/30(Fri) 22:07 | URL  | fedefede #-[ 編集]
Re: やったね!
> 思わず笑っちゃいました。

笑っていただければ、何よりです^^
技術とか無いんで、フィーリングと
勢いで勝負です。
…あれ、なんか自分の碁に似ている様な(汗)
2011/10/01(Sat) 06:38 | URL  | ペイシュー #-[ 編集]
おめでとうですよ♪
おおー!
本当におめでとうございます♪

段って本当に凄いですね♪

私も将棋は3級を持っていたので、段を取ってみたいなって思いましたー。

本当に、いつも努力されてらっしゃった結果ですね♪
2011/10/01(Sat) 13:03 | URL  | 瑞穂 #-[ 編集]
Re: おめでとうですよ♪
> おおー!
> 本当におめでとうございます♪
> 段って本当に凄いですね♪

ありがとうございます!
段もらったのも嬉しいですけど、
皆さんにこうして祝福していただけて
こっちの方が嬉しいです^^

将棋の3級すごいじゃないですか!
私は以前、"将棋倶楽部24" という所で
10なん級だかに、ボコボコにされました。

> 本当に、いつも努力されてらっしゃった結果ですね♪

努力ってほどのもんじゃないんですけど、
でも「継続は力なり」ですねぇ。
たとえ何年かかろうとも(^_^;)
これが私のペースですから。
2011/10/01(Sat) 17:05 | URL  | ペイシュー #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック