fc2ブログ
KGS囲碁日記、 囲碁4コマなど
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
遅いですか?
ここは、時間がゆっくり流れているブログです。

あいかわらず、深夜アニメ観てます。
今季一押しは、「映像研には手を出すな!」です。
特に金森さんは、あんなキャラは初めて見たので
かなりの衝撃でしたよ。

…あぁ、前置きが長くなりました。 それでは
「皆殺しアリスの思い出」 本編その2 スタートです!

(追記 4/2) いつも大行列ができていて、
入るのを断念しているラーメン屋があるんですが、
こんな時期だし人も少ないのではと、思いきって行ってみたのですが
やはり大行列が…(^_^;)
平日の13時半ですよ! コロナもヘッタクレもねぇな!
そのまま別の店に行きました。 皆さんたくましいわ。

(追記 5/9) アマビエ様、描いちゃいました。 疫病退散!

(追記 7/13) 「ピーナッツ全集」を読むのが楽しみな今日この頃です。

(追記 10/22) ようやく vol.46 終わりです。
またLineスタンプ作ったりなどしてるうちに、すっかり遅れてしまいました(^_^;) 
そろそろ、やらなきゃなぁとか思ってたら
「鬼滅の刃」一挙再放送が始まってしまい、うあぁ…

1/5ページ目UP (2020/2/2)
2/5ページ目UP (2020/4/2)
3/5ページ目UP (2020/5/9)
4/5ページ目UP (2020/7/13)
5/5ページ目UP (2020/10/22)

henachoko46-01-r1.jpg

henachoko46-02.jpg

henachoko46-03.jpg

henachoko46-04.jpg

henachoko46-05.jpg

Line用スタンプ、「ペイのかわいいスタンプ2
16個、120円で販売中です!
買ってください(>_<)

サンプル画像 (クリックで拡大)
PeiStump01.jpg

PeiStump02.jpg
スポンサーサイト




【2020/10/22 13:42】 | へなちょ碁41~50
トラックバック(0) |


ポール・ブリッツ
待ってました更新~!

今度は「ぼやぼやしてたら年号が変わる前」に書き上がるかどうか、注視させていただきます(笑)


ポール・ブリッツ
そういや、こういうの見つけました。

碁石を使った超簡単な太平洋戦争シミュレーションゲームです。

太平洋戦争終結75年記念として、試しに買って遊んでみたらどうでしょうか。

ちなみにこれとは別の、同題のゲームを1980年代初頭に「パンツァーリーダー」などで知られるジョン・プラドスという有名なゲームデザイナーがデザインしてますが、ゲーム盤の上で碁石を使って太平洋戦争をシミュレーションする、というのは同じでも、石を置く前に専門の用紙にいちいち記入が必要で、しかもルールが煩雑で膨大でプレイに長時間かかる、というモンスターゲームで、「日本には囲碁のプレーヤーが多いからきっと売れるだろう」と、他のゲームとの抱き合わせ販売で売りに来たエージェント相手に、ホビージャパン社のゲーム販売部は苦労させられたそうです……。


https://bodoge.hoobby.net/games/pacific-go

Re: タイトルなし
ペイシュー
ポールさん、お久しぶりです^^

いやぁ、このくだり始めたのが2018年ですか…
終わるのいつになるんでしょうね。
年号2つもまたぐのは嫌だなぁ(^_^;)

後、シミュレーションゲームも進化してますなぁ。
買いませんけど、ちょっと懐かしかったり…


ポール・ブリッツ
そういえば張栩九段の娘さんがプロ棋士になって、めでたく4代続けてプロ棋士とかいう話を聞きました。

もう実力制やめちゃって、もとの家元制にして気品あるプレイを中心にした伝統芸能化するのはどうか。どれだけがんばってもアルファ碁にはどの道勝てないし(ちょっと投げやりな気分)

Re: タイトルなし
ペイシュー
心澄ちゃん、かわいいですけど、歴代王者の家系ですからね…
末恐ろしい(^_^;)

強さではもう、人間はソフトに勝てないので
人間ならではの芸を見せて欲しいと思います。
今、話題の依田紀基と小林覚理事長とのバトルも
人間くさいっちゃあ人間くさいですわな。


ミドリノマッキー
すぐ行方不明になります。
リンクさせていただいてよろしいでしょうか。

Re: タイトルなし
ペイシュー
ミドリノマッキー様、おはようございます。

当ブログは、リンクフリーです^^


ポール・ブリッツ
お嬢ちゃんビッテンフェルトですか……(^^;)

Re: タイトルなし
ペイシュー
ビッテンフェルト…?

分からなかったので検索してみました。

「銀英伝」でしたか。
今、アニメやってますね。見てみようかなあ。


ポール・ブリッツ
アリスちゃん、名人に負けたとしても、

「水越アリスの楽しい目碁入門」

っていう本を書いたら、売れるんじゃないかな、と思う。日本棋院にはにらまれるけど(笑)

コメントを閉じる▲