立春だとか春一番吹いたとか言ったって、
まだまだ寒いですね。
前回 (碁会所デビュー編)の続きです。
1/4ページ目UP (2017/2/25)
2/4ページ目UP (2017/2/27)
3/4ページ目UP (2017/3/3)
4/4ページ目UP (2017/3/16)




今回登場の二人…若手落語家の
柳亭小痴楽さんと春風亭 ぴっかり☆さんを
モデルに描き始めたのですが、
全然似ていない(^_^;)
…ていうか、早々に似せるのは諦めました。
絵って難しいですね。
まだまだ寒いですね。
前回 (碁会所デビュー編)の続きです。
1/4ページ目UP (2017/2/25)
2/4ページ目UP (2017/2/27)
3/4ページ目UP (2017/3/3)
4/4ページ目UP (2017/3/16)




今回登場の二人…若手落語家の
柳亭小痴楽さんと春風亭 ぴっかり☆さんを
モデルに描き始めたのですが、
全然似ていない(^_^;)
…ていうか、早々に似せるのは諦めました。
絵って難しいですね。
ようやく、タイトル画を差し替えました。
今年は 「Day and Night」編。
ちなみに、4月半ばまで 「謹賀新年」を引っ張ったのは
新記録です!
…ちっとも自慢になりませんね?
さて今回のへなちょ碁は、「ぐずみちゃんリターンズ」編です。
ぐずみちゃんを知らない方は、vol.14 も見てね(>_<)
1/4ページ目UP (2017/4/14)
2/4ページ目UP (2017/4/24)
3/4ページ目UP (2017/4/30)
4/4ページ目UP (2017/5/12)




G.W も終わりましたね。
私は、自転車で(広島から)倉敷まで行ってきました。
楽しかったですよー!
帰りはへろへろになりましたけどね(^_^;)
今年は 「Day and Night」編。
ちなみに、4月半ばまで 「謹賀新年」を引っ張ったのは
新記録です!
…ちっとも自慢になりませんね?
さて今回のへなちょ碁は、「ぐずみちゃんリターンズ」編です。
ぐずみちゃんを知らない方は、vol.14 も見てね(>_<)
1/4ページ目UP (2017/4/14)
2/4ページ目UP (2017/4/24)
3/4ページ目UP (2017/4/30)
4/4ページ目UP (2017/5/12)




G.W も終わりましたね。
私は、自転車で(広島から)倉敷まで行ってきました。
楽しかったですよー!
帰りはへろへろになりましたけどね(^_^;)
最近、ちょっとサボっているうちに、
KGS [3K] から [5K] に急降下!
さらに、[5K] でも順調に負け続けております。
以前、ブログにも書いた 「赤の女王仮説」 を地で行く囲碁ライフ(泣)
さて、今回のへなちょ碁は、
「教えて!村正師匠!」編をお届けです。
1/4ページ目UP (2017/6/3)
2/4ページ目UP (2017/6/10)
3/4ページ目UP (2017/6/17)
4/4ページ目UP (2017/6/25)




将棋の藤井聡太フィーバーすごいですね。
昨年、井山裕太が7冠達成した時でも、こんなには…
いや、もう何も言いますまい(^_^;)
KGS [3K] から [5K] に急降下!
さらに、[5K] でも順調に負け続けております。
以前、ブログにも書いた 「赤の女王仮説」 を地で行く囲碁ライフ(泣)
さて、今回のへなちょ碁は、
「教えて!村正師匠!」編をお届けです。
1/4ページ目UP (2017/6/3)
2/4ページ目UP (2017/6/10)
3/4ページ目UP (2017/6/17)
4/4ページ目UP (2017/6/25)




将棋の藤井聡太フィーバーすごいですね。
昨年、井山裕太が7冠達成した時でも、こんなには…
いや、もう何も言いますまい(^_^;)
敬愛するガズ先生のウクレレイベント
「1000人ガズレレ」
に行ってきました!
ウクレレ片手に皆で大合唱。 楽しかったですよ!
下手でもいいんです。
碁もそうです。
(…とはいえ、もう少し上手くなってもいいんですよ? 自分 (^_^;))
さて、今回のへなちょ碁は、
「恐怖! Wボケ! 目碁師兄弟」編をお届けします。
1/4ページ目UP (2017/7/10)
2/4ページ目UP (2017/7/19)
3/4ページ目UP (2017/7/28)
4/4ページ目UP (2017/8/6)




いつまでも、くだらない漫画が描ける平和な世の中でありますよう。
8月6日 広島より。
「1000人ガズレレ」
に行ってきました!
ウクレレ片手に皆で大合唱。 楽しかったですよ!
下手でもいいんです。
碁もそうです。
(…とはいえ、もう少し上手くなってもいいんですよ? 自分 (^_^;))
さて、今回のへなちょ碁は、
「恐怖! Wボケ! 目碁師兄弟」編をお届けします。
1/4ページ目UP (2017/7/10)
2/4ページ目UP (2017/7/19)
3/4ページ目UP (2017/7/28)
4/4ページ目UP (2017/8/6)




いつまでも、くだらない漫画が描ける平和な世の中でありますよう。
8月6日 広島より。
トラックバック(0) |
- まだ2010年のブログしか読んでいないけれど、おもしろすぎる。もっと更新してください。
Re: タイトルなし
ペイシュー 過去記事、楽しんで頂けたようで
こちらも嬉しいです^^
更新は・・・エヘヘ
できるだけ頑張ります(^_^;)
エピメテウス 目碁師、ヒカルの碁に出てくるダケさんですね。
レート5というのは、一目差について5円のあとゼロがいくつつくのでしょうね。
8月6日について同感です。
Re: タイトルなし
ペイシュー エピメテウスさん、こんにちは。
実際の目碁って、一局いくらとかじゃなくて
一目いくらで計算して、中押しとかもないらしいんですけど、
まあ、こんな4コマなんで、その辺はテキトーです(^_^;)
優 初めまして。
囲碁は全く分かりませんが
漫画が 生き生きして面白いので 又お邪魔させて下さいね。
ポチしましたよ〜♪
Re: タイトルなし
ペイシュー 優 さん、初めまして。
ご訪問&ポチ、ありがとうございます!
更新ペースが遅いもので、気長にお付き合い頂ければ幸いです^^
いやぁ、青春18切符で旅行とかしてたら、
更新遅くなっちゃいましたー(汗)
伊勢神宮など回ってきまして、生まれて初めて
御朱印帳も作りました。
神様にサインを頂いた気分です。
時々眺めてにやにやしてます。
さて、今回のへなちょ碁、テーマは 「郵便碁」
一手ずつ郵便でやり取りするという実に気の長い対局です。
1/5ページ目UP (2017/9/4)
2/5ページ目UP (2017/9/13)
3/5ページ目UP (2017/9/25)
4/5ページ目UP (2017/10/5)
5/5ページ目UP (2017/10/17)





ちょうどお盆のころ、暑いし
次は涼しくなるような怪談話がいいなあ…
とか考えていたんですが、出来上がってみれば
ちっとも怖くないし、10月も半ばを過ぎて
すっかり肌寒くなってきましたね(^_^;)
郵便碁並みの更新ペースでお届けしています当ブログ
最後までお付き合い頂き、Thx です!
更新遅くなっちゃいましたー(汗)
伊勢神宮など回ってきまして、生まれて初めて
御朱印帳も作りました。
神様にサインを頂いた気分です。
時々眺めてにやにやしてます。
さて、今回のへなちょ碁、テーマは 「郵便碁」
一手ずつ郵便でやり取りするという実に気の長い対局です。
1/5ページ目UP (2017/9/4)
2/5ページ目UP (2017/9/13)
3/5ページ目UP (2017/9/25)
4/5ページ目UP (2017/10/5)
5/5ページ目UP (2017/10/17)





ちょうどお盆のころ、暑いし
次は涼しくなるような怪談話がいいなあ…
とか考えていたんですが、出来上がってみれば
ちっとも怖くないし、10月も半ばを過ぎて
すっかり肌寒くなってきましたね(^_^;)
郵便碁並みの更新ペースでお届けしています当ブログ
最後までお付き合い頂き、Thx です!