fc2ブログ
KGS囲碁日記、 囲碁4コマなど
今回は、番外編。
田舎の中華料理店 「白黒亭」が舞台です。

henachoko11-01.jpg

henachoko11-02.jpg

henachoko11-03.jpg

白黒亭の子どもたちの活躍は、
バックナンバー(カテゴリ→へなちょ碁1~10)
をご覧ください。
未読の方はぜひぜひ!
一生懸命、描いております(>_<)
スポンサーサイト




【2014/08/30 18:56】 | へなちょ碁11~20
トラックバック(0) |
今回の主役は、
常識破壊の奇子さんと
定石原理主義の定石さんです。
水と油ほど棋風の違うこの二人、
お互い良い碁敵を見つけたようです。

henachoko12-01.jpg

henachoko12-02.jpg

henachoko12-03.jpg

【2014/09/28 07:11】 | へなちょ碁11~20
トラックバック(0) |
ぐあーっ! なんとか10月中に間に合った。
月2回更新のペースを維持したぜー!
(こころざし低いね(^_^;))
それはともかく、
親子どころか孫ほども年が離れていても
楽しめるのが碁の魅力!
今回は「老人と子供のポルカ」編
(古いね(^_^;))

henachoko13-01.jpg

henachoko13-02.jpg

henachoko13-03.jpg


【2014/10/31 11:34】 | へなちょ碁11~20
トラックバック(0) |


オメガ
いつも楽しく拝見させていただいてます。

サロンへなちょ碁、各キャラも確定してきてますます面白くなって来ましたね。
今回の「教えるって難しい」は特に身につまされました(笑)。

次回の力作も楽しみにしてます。

Re: タイトルなし
ペイシュー
オメガさん、こんにちはー^^

キャラクターも自然に動いてくれる様な時もありまして、
そういう時は苦労して考えた時よりも、
得てして面白くなっている様な気がします。

もうちょっと筆が早ければ良いのですが、
どうにもとろくて…(^_^;)
どうか気長に待ってもらえますよう。
そして、また次回も見ていただければ幸いです。


コメントを閉じる▲
henachoko14-01.jpg

henachoko14-02.jpg

henachoko14-03.jpg

いよいよ、年末ですね。
びっしり埋まった仕事の予定表を見て、
がっくりとうなだれる今日この頃…
いや、もうやるしかない訳ですが(^_^;)
皆さまもご多忙の中のご来訪、ありがとうございます。
お互い乗り切りましょうね!

【2014/11/29 11:34】 | へなちょ碁11~20
トラックバック(0) |

管理人のみ閲覧できます
-


Re: うますぎ!
ペイシュー
おはようございます!

ストレス解消、なによりです^^

嬉しい気持ちで私もこれから休日出勤行ってきます!



コメントを閉じる▲
皆さま、あけましておめでとうございます。

って、おせーよ!
と突っ込まれた方へ。
ここは緩やかに時が流れているブログです。
未だ気分は三が日!

新年一発目の「へなちょ碁」は、
碁の打てるラーメン店、白黒亭からスタートです。

henachoko15-01.jpg

henachoko15-02.jpg

henachoko15-03.jpg

(追記)広島にある「ヴォーノ」という店のトマトラーメン、
ひやかし気分で注文してみたら、
めちゃくちゃ美味くてビックリでした。
また別の店(名は秘す)でもトマトラーメンを見つけたので
食べてみたところ、これは完全なハズレでした。
同じメニューでも違うものですね。

【2015/01/18 15:01】 | へなちょ碁11~20
トラックバック(0) |

あけましておめでとうございます
もろこし君
いつもながら
このまったり感、流石です。(*´ω`)
今日は得した気分です。

Re: あけましておめでとうございます
ペイシュー
もろこし君さん、こんにちは^^

今年もゆるゆるでがんばります。
これからも読んでやってください!


コメントを閉じる▲