fc2ブログ
KGS囲碁日記、 囲碁4コマなど
大石が死ぬと、人は何か言いたくなるものらしい。

よく見かけるのが、"lol"(laugh out loud ~大笑いの意味)
どうしようもない状況下で、もう笑うしかない
という感覚は、万国共通みたいだ。

先週の対局よりいくつか。
一番嬉しかったのが、[1d]の大石を仕留めた対局。
4子局(黒番:私)
kif64.jpg
投了直前、アメリカの[1d]氏が言った。

"very good. I totally missed that problem in the center"
(おみごと。私は中央でえらく間違えたね)

う~む、冷静だ。 した手の健闘を称える事も忘れない。
こうありたいものである。 流石だ。

かと思うと、こんな人もいる。
定先(白番:私)
kif65.jpg
黒の大石を殺した後、相手が言った。

"damn you"
(くそったれが)

感じ悪いぞ~、リトアニア人。

自分の大石だってがんがん死にます。
定先(黒番:私)
kif66.jpg
これはひどい。
ちなみに辞世の句は、"thx" でした。

う~ん、なんか変わり映えしないというか、
芸が無いというか(^_^;)
もう少し気の利いた事でも言えると良いのだけれど…

「もっと光を」(ゲーテ)
まあ、こんなカッコつけなくっても良い。

「我が生涯に一片の悔いなし!」(ラオウ)
これも大げさすぎ。

「撃たれた」(ジョン・レノン)
これなんかシンプルで良いかも。

「ばば(うんこ)したい」(六代目・笑福亭松鶴)
おかしいけど、何だかよく分からない。

あぁ、もうめんどくさいや。
いいじゃん、"thx" で。
考えてみれば、「ありがとう」と言って死ねる人生って、
最高に良い人生なんじゃないのか?

【2011/09/17 09:45】 | ごあいさつ
トラックバック(0) |

素直
牧神の午後
個人的には、Damn youが好きですね。

素直で可愛いじゃないですか。

思いっきり高笑いできそうです。

Re: 素直
ペイシュー
最初は、"damn" の意味が分からなくて
"thx" くらいの意味かなぁと思ってたんですが、
後で辞書を引いてみたら、
「のろう、ののしる、くそっ!、畜生!…」
などとあったので、「あちゃー」と思いました。
素直というか、分かりやすいというか…
思った事がそのまま口に出るんでしょうね。
私も大石が死んだ時は "thx" などと言いつつ、
はらわたは煮えくり返っていますけどね(+_+)


コメントを閉じる▲
何となく始めたこのブログ、何となく続けてるうちに
いつの間にかもう1年経っていた。
1年、はやっ!

年を取るごとに、時の流れが加速していく。
とはいえ、色々あった。
去年の今ごろはまだ、KGS[5k]であった。 一子でも進歩だ。
無職となり、そしてまた働き始めた。
大きな地震と原発事故があり、私の世界観も変わった。

私は、自分が王道を歩める人間でない事を自覚している。
ツイッター全盛の時代、今さらながらブログを始め、
それもニッチな囲碁ブログ。
…の中でも、かなり道を外れてしまった様な気もする。
読み返してみても、どうでもよい話ばっかりだ。
山田規喜とアメミヤが似ていようが、一体どうだというのか?
棋譜を検討したり、手筋を披露したりする訳でなく (無理っす)
こまめに更新する訳でなく (これまた無理っす)
こんなブログですが、
ご訪問いただき、ありがとうございます!

さらには、わざわざコメント寄せてくださった皆様、
大変、ありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになっております。
以前、碁会所で初段もらった記事を書いた時も、
初段もらった事よりも、祝福コメントをいただいた事の方が
嬉しかった!

これからも何となく続く感じです。 ゆるゆるです。
相変わらず、あなたの棋力向上には
何の役にも立たない当ブログですが、
ちょっとでも楽しんでいただければ良いなと思います。

【2011/10/15 06:43】 | ごあいさつ
トラックバック(0) |

祝1周年
マイケリ
1周年おめでとうございます!

いやいや、このブログ、相当にレベルが高いなぁ、
と思っていつも見ておりますよ。

囲碁をテーマによく、こう定期的に内容ある記事
が書けるなぁ、と思っています。
特に文章の質が高いなぁと思います。

いつも楽しみにしておりますので、これからも更新
よろしくお願いします。

おめでとうございます
fedefede
マイケリさんに同感です。

文章が旨いですよね。イラストもおもしろいし。

囲碁のおもしろい記事って少ないじゃないですか。将棋は先崎学がいますけどね。

ペイシューさんのゆるいブログは貴重な存在です。



Re: 祝1周年
ペイシュー
> 1周年おめでとうございます!

ありがとうございます!

でもマイケリさん、それ褒め過ぎです。
内容は、な(以下自主規制)

あと、「侵略!イカ娘」
この前観たら、面白かったです!


Re: おめでとうございます
ペイシュー
> 文章が旨いですよね。イラストもおもしろいし。

ありがとうございます!
やはり、褒められ過ぎの様な気もしますが、
単純なので素直に舞い上がっちゃう事にします(笑)

ゆるワールド気に入っていただけたみたいで、
こちらもとても嬉しい気持ちです^^


おめでとうございます。
natu
遅くなりましたが一周年おめでとうございます。

体調を崩して寝込んでいて遅れてしまいました(苦笑)

ブログ更新し続けていくという苦労が解るだけに、
毎回読ませる文章で楽しみにしています。
私にも文才を分けて欲しいです(笑)

今後も楽しみに応援しています!!


Re: おめでとうございます。
ペイシュー
> 遅くなりましたが一周年おめでとうございます。

ありがとうございます^^

碁もブログも、natuさんの数歩後ろを
追っかけてまいりました。
こちらこそ、楽しみに読ませてもらっております!

お体お大事に。
私も、プライベートでごたごたが続いており、
ちょっと凹み気味です。
せめて趣味では楽しめますよう…
お互い頑張りましょう!


コメントを閉じる▲
2011年もいよいよ終わる。
公私共に大変な年であった。

無職となり、また働き始めたが、
正社員ではないので相変わらず給料は安い。
時給は800円だ。
かと思うと一方、海外のカジノで
100億円もすってしまう様な大バカ者もいる。
つくづく、この金が被災地のために使われていればと思う。
消費税や事業仕分け等を議論するより前に、
正すべき事があるのではないのか?

めずらしく真面目な事を言って疲れたので(笑)
碁の方も振り返る。
私の碁の話をする時、結局それはお笑いにしかならない。
今年も[4k]の壁を突破する事は出来なかった。
ダメ詰まりは最近減ってきたかなと思っていたが、
最近また特大のやつをやってしまった。

2子局(白番・私)
kif74.jpg

こんなんで下の黒3子は、もう捕獲済みだと
思っていたのだから、お笑い草だ。
我ながらあきれて、開いた口がふさがらなかった。
私生活でもそうだが、うかつ は直らない病なのだろうか?
「なぜ自分はこうなのか?」とその度、自問してみるのだが、
結局のところ、
「これが自分なのだ」としか答えようがなく、堂々巡りは続く。
そのうち、どうでもよくなってきて、
「まぁ、しゃあないか」
と、また新たな一歩を踏み出し始める。

「なぜ、あなたは犬なんかでいられるの?」
と聞かれたビーグル犬スヌーピーは、
「どうあれ、配られたカードで勝負するしかないのさ」
と答えた。
良い答えだと思う。

新しい年、新たな一歩。
皆さま、良いお年を!

【2011/12/31 08:57】 | ごあいさつ
トラックバック(0) |

明けましておめでとうございます。
マイケリ
最後の最後でこれはキツいですね(^_^;)
僕ならイライラして食事がのどを通らないかも
しれません。

僕は今年の目標は1d!最低でも1kにはなり
たいです。
お互い頑張りましょう(^o^)/

そして、今年も記事の更新楽しみにしております。

Re: 明けましておめでとうございます。
ペイシュー
明けましておめでとうございます!

おぉ、目標[1d]ですか!
すごい!!
マイケリさんは、このまま突っ走っちゃって下さい。
応援してます。

私も遅れて参ります。
今年こそ、[3k]いけるといいんですが…
こんなんやってちゃ、道は遠いな(^_^;)

今年も宜しくお願いいたします。


コメントを閉じる▲
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。


[KGSのこと]
いつも新年の目標など立てたりはしないのだが、
今年はちょっとやってみることにする。

今年中に、KGS[3k] になる。

いじましいと笑うだろうか?
しかし、この1子の壁が
私(現在[4k])にとって岩の様に厚いのだ。
私だって、「目指せ、[1d]!」と言いたいところだが、
[1d]は夢ではあっても、現実的な目標ではない。
さらに、今年中になどという事になると、
夢と言うよりは白昼夢に近い。
デイ・ドリーム・ビリーバー。
正直、[4k]を維持するのも大変なのだ。
力自慢のあの人も、変態布石のこの人も、いまだ皆 [4k]だ。
私をぼこぼこにした彼らでさえ達していない場所に、
私が到達できるのだろうか?
しかし、目標が、「目指せ、[4k]維持!」では、
あまりにも情けなさ過ぎる(>_<)
まだ白昼夢を見ていた方がましというものだ。
…と言う訳で、

目指せ、[3k]!
(本気だぜ!)

[ブログのこと]
今年もまた、新年用のレイアウトに変えてみました。
一応、辰年つながりなんですが…
ネタが古すぎますね(^_^;)
ちなみに、「ドラクエ3」(ファミコン)の時は、浪人生でした。
その前年は、「ドラクエ2」で大学を落ちました。
3も試験前日までやってましたが、大丈夫でした。
そのころからバカです。
このブログに関しては、特に目標とかありません。
去年と同じで、ゆるゆるで続けていけたらいいなと思います。
「こいつ、またバカなこと言ってやがる」
くらいに、気軽に笑ってもらえれば幸いです。

今年が良い年でありますように!

【2012/01/03 07:17】 | ごあいさつ
トラックバック(0) |

囲碁初心者のものです。
s.y
ペイシューさんへ。

12月にペイシューさんのブログを発見して以来、
いつも楽しくブログを読ませていただいております。
オリジナルの絵を使用しているところや、記事の内容などで、
他の囲碁ブログにはない魅力を感じ、今回コメントさせていただきました。
KGS3kの目標、ペイシューさんなら必ず達成できると思います。
私はまだ始めたばかりであり、碁が打てるというレベルではないので
KGSの登録も躊躇している段階ですが、ペイシューさんのブログを励みにして、
なんとかネット碁デビューできるようにがんばりたいと思います。
また、もしKGSでお会いすることがあれば、
強い人との対局でお忙しいでしょうが、
なんとか1局だけでもご指導いただければと思います。

長いコメントになりましたが、ブログの更新を期待しております。失礼しました。


Re: 囲碁初心者のものです。
ペイシュー
はじめまして^^
明けましておめでとうございます。

年明けから、嬉しいコメントいただき
ありがとうございます。

ブログのリンクに
KGS入門
というサイトも貼ってありますので、
よかったらそちらもご参考までに、
ぜひネット碁デビューしてみて下さい!

私でよければ、いくらでも打ちますよ。
(でも、筋悪がうつる様な…(^_^;))

今年も宜しくお願いいたします。


コメントを閉じる▲
柄にもなく年始に、
「今年中に KGS[3k] になる」
という目標をたて、一応は達成したのであるが、
現在の私はまた[4k]の位置にいる。

「人生は蚊取り線香。
 ぐるぐるまわって後は灰になるだけ。
 でも、蚊はよく落ちる」
      (「警部補・古畑任三郎」より)

進歩が無かった…とは思わない。

「負けてもいい」とまでは思わないが、
「負けても構わない」とは思う。
敗北も(消極的にではあるが)肯定していきたいと思う。
たとえ負けても、なにもしないよりはましな筈だ。
[3k]半ばまで登りつめた辺りで、なにもしなければ
そのランクは維持できたであろう。
しかしそんな事に、何の意味があるというのか?
負けても落ちても打ち続けるぞ!

という訳で、来年の目標

「[3k]の奪還と定着」

なんだかテンションが上がった割には、
スケールが小さい様な気もするが、これでいいのだ。
夢は大きく、目標は小さく。

それでは皆さま、良いお年を!

【2012/12/31 12:27】 | ごあいさつ
トラックバック(0) |

謹賀新年
さとる
あけましておめでとうございます。
今年も楽しい(?)ブログを楽しみにしています。3k奪還、がんばってください!

Re: 謹賀新年
ペイシュー
明けましておめでとうございます。

今年は、もう一歩踏み込んだ努力。
これで行こうと思います!
…まあ、毎年似たような事を思うんですけどね(^_^;)

それでは、今年も宜しくお願いいたします。
m(__)m


コメントを閉じる▲